今回は、フランス人ルノードライバー、エステバン・オコンのサインを紹介します。
オコンは2016年後半にマノーからデビューし、メルセデスとルノー、2つのワークスのサポートを受けるという、期待の若手です。
日本では、2018年ブラジルGPでのフェルスタッペンとの衝突及びレース後の出来事からアンチも多いようですが、直接会うと非常に丁寧なファンサービスをしてくれるドライバーです。
日本人女性で熱烈なファンもいるようです。アブダビGPのサイン会場で何度か見かけました。
私個人的には、2017年アブダビGPで運よくプライベートエリアで2人で会う機会があったので、推しドライバーの1人です。
ただ、2020年オーストラリアで会った際には、誰よりも大きなマスクを着け、ファンとの距離を置き、コロナウイルスに対して最も神経質になっていたドライバーでしたので、今後、今まで通りサインがもらえるかどうか心配です。
なお、ルノーでのチームメイト、リカルドのサインはこちらのブログで紹介済みですので、興味がある方はご覧ください。
それではサインの紹介に入りますが、いつものお約束です。
これまでも書いていますが、私もヤフオクなどでサイングッズを購入することがあります。
ただ、このブログに載せるのは、そういった購入品ではなく、全て私か妻がドライバー本人から直接もらったサインのみ、100%直筆と断言できるものだけです。
では、ご覧下さい。
こちらの1/2ヘルメットのサインは、サインの右側にカーナンバーの「#31」を入れてくれたので、その部分が他のサインとは異なります。
上の写真、色紙と一緒に写るカードのサインは印刷サインです。


デビュー当初から、サインはあまり変わっていないと思います。


上の2つのサインの内、左のサインは少しブレて、若干ふにゃ感のあるサインになってしまっています。
また、右のサインは横から書いたのか、他のサインとは向きが異なります。
下の写真の向きに変えると、他のサインと同じになりました。
もらった時の状況を忘れてしまいましたが、横向きにもらったことなんて無かったような気もするのですが。。。謎です。。。




サイン紹介は以上になります。
あまりサインに変化が無いオコンですから、サイングッズの購入を検討する際には、ここに載せたサインを参考にして頂ければ、安心して判断できるのではないでしょうか。
コロナウイルスを誰よりも気にしていた様子のオコン。
ウイルスなんて気にすることなく、以前と同様のファンサービスが再開される日が早く来ることを願っています。
【以下、2023年1月追加】
2022年にオコンからもらったサインを追加掲載しておきます。
参考にしてください。